砂漏

砂漏(さろう) きらきらすべりおちる時間のなかで、去ろうとする思いをとじこめて

クルール「明日着る服」に偽りなし①サックワンピース

さいきん、ほしい服がない。ならば作ろうじゃないか、とクルールさんの「明日着る服」を立ち読み。どれも素敵で作ってみたいと思ったものの、服を作っても、手作り感やだぼっとした感じがいやで着なかったよなぁという罪悪感やらモデルさんが着てプロが撮っ…

ちいさくてもルッコラだ

だいすきな方の畑からいただいたルッコラの種ふふーん♪と蒔いておいたらものすごく発芽した。かわいいから気がひけるだろうけど、間引きしたほうがいいわね、とふんわりした笑顔で言われて泣く泣く間引き…豆のマリネに入れました。こんなにちいさな芽なのに…

ものの名前

先日、両親と大分の飯田高原へ。すすきが白く光り、青空はぬけるようでほんとうに美しかった。高原でコーヒーを飲んだり、どんぐりを拾ったりする。わたし「白いコスモス?」父「秋明菊」わたし「矢車草?」母「ひめじおん」…。小さい頃、こうして父や母や姉…

ジュエリーボックスともろもろの感慨について

ジュエリーボックスを新調した。小さく仕切られていて、ガラスの蓋つきで、上から覗き込めるもの。こうしてみると、ほとんど自分で買ったものはない。いまは遠くにいる人たちからもらったものたち。大学入学の時に父にもらったピアス…親友のベネチアみやげ……

雲をつかむ

Gonna stay until we save today and still remember life take away these days and little things erased from our life, a dream of love that we had all day ・・・ I never said I could stay like this I never thought I could be here still It's b…

無題

mais, je suis heureuse parce que je l'aime, sans doute photo: 小豆島

朗読劇「潮騒の祈り」 

いったいアウラとは何か? 時間と空間とが独特に縺れ合ってひとつになったものであって、どんなに近くにあってもはるかな、一回限りの現象である。 『複製技術時代の芸術作品』(ベンヤミン) ベンヤミンのアウラ(英語ではオーラ)という概念に出会ったとき…

感性ということ。

Photo: Minato-ku, Shiba 花は盛りに、月は・・・という雅な文章を習うずっとずっと前の ちびちびだったころから、わたしはこういう感性だったかもしれない。 えのきょうしつ、が「絵、の、教室」だとすら認識していなかった頃。 絵の先生が新聞紙に包まれた…

おばぁの「宝」

Photo:カイジ浜(沖縄)色集め この夏、竹富にいってきました。 白い砂の道。ひくい石垣に咲き誇る色鮮やかな花。 土のにおい、波、ときおり聞こえる音楽、フルーツの熟れた香り。 島には独特のゆるやかな風がふいていた。 夜は民宿 松竹荘へ。 砂の道のお…

森のなかで気づいたこと

photo: Saku, Nagano 長野の森小屋で暮らしている人のところに仲間たちと遊びにいった。 昼はわさびの花やタラの芽を収穫して。 ハンモックでゆらゆらしたり、本を読んだり あかるいうちからワインを飲んだり。 夜はテラスで料理をして キャンドルを灯してい…

「生かされている」というかんじ

福岡の親友から小包が届いた。 中身は、ビーツの酢漬け。 彼女のもうひとつのふるさとであるモンテネグロではポピュラーなものだそう。 手紙には、鉄分も豊富だということや 元気でがんばってねという言葉がならんでいた。 昨晩いただいたキーマカレーととも…

Gravity is real.

このあいだ、新年会で深夜帰宅したら鍵がないことに気づきまして。 鍵がないと家に入れない、という明白な事実を前に呆然としつつ漫画喫茶で寝ることに。 ちいさな寒い個室で寝っ転がって、わたしは 地面に寝っ転がったまま動かないホームレスとか戦災孤児を…

花見つつ春日暮らさむ

Photo: 後楽園 後楽園の近くに来たので立ち寄ったものの、 お花は咲いていないし天気も曇っているしなぁ、と思っていたら 奥の梅林にふくらむつぼみと、ちらほらお花が。 うすい光のなかの梅。 人もいないし、とても幻想的でした。

One Way or Another way?

Photo: 5th Ave.NE Seattle, WA 今年をふりかえると、とてもいい方向に変われた一年だった。 長い逡巡があったけど、 ここ6年くらい続いていた呪縛がようやくほどけていったかんじ。 シアトルに行ったりいろんな人に会ったりして 今まで見ないようにしていた…

「おいしかったね」

シアトルにいた一か月の間、 はじめて会ったひとでも1時間でもいっしょにお話しすれば 別れるときハグして"Nice to meeting you!"と言い合った。 まるで、ナイスではない出会いなんてないみたいに。 日本で、「会えてよかった」と言うのはおおげさな感じがし…

冬の若葉

わたしの趣味の一つに、若葉をさわることがある。 もちろん、春がいちばんめまぐるしい季節だけれど 冬もそれなりにいそがしい。 とくに柊。 この真冬に、こんなやわらかな芽をつける、そのけなげさたるや。 さわらずには通り過ぎられない。 そして柊のつけ…

わたしなりのボランティアに行くことの意味。

クリスマスに岩手の仮設住宅にサンタをしにいくのですがそこに飛び込む前に「なんで私は行くの?自己満?寄付したほうが?モヤモヤ」と思うのです。(ありがちw)でも、なるほどなと思う考え方がありました。すごくかわいくて今すぐ着たい服が1万円だとする。レ…

フレッシュさがないということ

Photo: Shiba, Minato-ku さて。元気に就活中です。(毎日楽しい!) 今日、人事の人とにフィードバックをいただく機会があったのだけど フレッシュさがない。 落ち着きは中途採用の人でいい。新卒市場においてフレッシュさがないのはうんぬん。 と言われた…

Be it ever so bitter

(記者)なぜ、観客が見たくないつらい映像をあえて見せるのですか (高畑勲)そういうことは現実ではしょっちゅうだからです。最近は、見る側の「こうなって欲しい」という願望をかき立てて、それを満たす映画ばかり。イタリアのネオリアリスム映画「自転車…

気高いつぼみ

つぼみは、要するにこどもってことだから つぼみを形容する言葉はかわいらしい、とか見守りたい、とかそういうものだと思う。 なのに。 彼女には「気高いなぁ」と感じてしまった。 きりっと首をあげて。 冬の花は総じて凛と気高いけれど、 つぼみでさえ、見…

かもめ食堂シナモンロールつくった

この土日はひきこもって書類など書いていたので、 家で作業しつつシナモンロールつくった。 パンとかフォカッチャは作ったことあるけど 成形する甘いパンははじめて。 レーズンもいれてみた。 焼き上がりのシナモンの香りがいい。(パンを焼く醍醐味!) 粉…

とつぜん、春の嵐のように救われるということ

大学生になってから、思わぬ方向からぶわっと、春風が吹くように救われることが多々あった。たぶん救った側もその意識なしに。 ひとつに、「居場所」という言葉。 居場所がないなぁとか、居場所をうしなわされたと思ったときに、なんとはなしに英語ではなん…

アドベントの朝

朝、コーヒーいれて「なにかひと口の時間」(by プーさん)。 このクッキー、ベルギーのPoppiesのもので、 さくさくしてシナモン風味でおいしい。 紅茶にもコーヒーにもあう味。 自分でいれたくせに、誰かからちいさな贈りものを こっそりもらったような気が…

あまりに良い。Eddie Higgins Trio

Eddie Higgins Trio - You Mast Believe In Spring ... いちょうがきらっきらと輝いて、なんともいえない光が生まれていて 心がいっぱいになってAutumn Leavesを聴きたくなり。 ゆうちゅぶで探したらEddie Higginsというひとに出会った。 しらべたら「知る人…

おとなになるということ

Photo: CHIHIRO ART MUSEUM, Azumino どうしてこんなに穏やかで愛に満ちたひとでいられるんだろう、と 思わせられる人が数人いる。 そのひとたちと、それぞれ、飲む機会があって。 親に対して不満があった、または 愛されていなかった(と思っている)ことを…

情念、だれかの愛の深さ

photo: Gas Works Park さて、就活前に立ちはだかる自己分析。 20数年しか生きていないのに波乱万丈だったわたしの人生を直視することになる。 なんでこんなにハードモードの人生歩んできたのかと、動揺したり 自分がどれだけ愛されていたかということにあら…

Mompou: Musica Callada

Mompou - Musica Callada - YouTube あんまり詳しくないんだけど、「ジャズ」でも、「クラシック」でもなく、 Mompouだと思って聴いている希有なピアニスト。 あえて分類するなら「しずかな音楽」・・・Musica Calladaという この曲のタイトルそのもの。 「…

はかない習性、つよさと弱さ。

Photo: Lake Union, Seattle 1951年の『詩学』読んでいて、震えるほどいい詩を見つけた。 「生理」大畑専 おまえは身を起す つかれた肉體のなかから おまえは衰えている さまざまの形の内臓のなかで おまえは見つめている 瞳孔から立去つてゆくトルソの列を …

ブラッスリー・ル・リオンの洋梨タルト

ふらふらしてるとき、たまたま通りすがったBrasserie Le Lion わたしの好きなヌガー・グラッセがある(めずらしい)!!と吸い寄せられたのに ショウ・ケースのなかのタルトがとってもおいしそうで、 洋梨タルトをオーダー。 これがダロワイヨぶりの大ヒット…

終わりとはじまり

夏は、熟れて死んでいくようにじわじわと終わるのをはっきりと自覚するけど 秋の終わりって風が冷たくなったときかな。 ぼんやりと眠ったあとの巨峰が、ずっしりとみずみずしくて甘い。